前回の投稿(5年ぶりにアメリカに戻って感じたこと①)では、アメリカ生活の中で増えた韓国のものについてお話しました。
今回は、新しい街で出会った人と話をする中で感じた人々の「意識の変化」についてお話します。
1. 環境意識の高い人が増えた?
2020年夏、パンデミックの影響で人が集まるイベントはほぼ中止。 新しい街に引っ越すも、人と会えない日々が続きました。
冬頃からワクチン接種が進み規制が緩和されて徐々に行動範囲が広がりました。街のイベントも屋外で開催されるようになり、屋外ヨガやマラソンリレーに参加しました。 そこで感じたのは、環境に配慮した生活に関する話が目立ったこと! こう感じるのは私自身が歳を取ったせいもあるかもしれません…
ヴィーガン人口が増えた気がする…
こんなご時世なので、出会った人は多くはありません。 ですが、「環境に配慮してヴィーガン(完全菜食主義)になった」と話す人が5年前より圧倒的に多い気がします。これは住んでいる街や世代によっても割合が異なると思います。街のレストランは、ヴィーガン専門店やヴィーガンメニューがかなり充実しています。私も通常のものより軽いし、ヴィーガンメニューはそれはそれで美味しいのでヴィーガンメニューを選ぶこともあります。(友人と食べたヴィーガンピザの上には、餅のようなチーズがのっていました!) 以前は”Vegan”という言葉は食に関することを指すのが多かったと思うのですが、動物性成分が入っていない化粧品などの製品も”Vegan”と呼ぶようです。 また、動物実験がされていない製品には”Cruelty free”(残虐性がない)という表記があり、そういった製品も増えた気がします。
グルテンフリーの食事に移行する人も増えた気がする…
また、アレルギーや健康のためにグルテンフリーを選ぶ人も増えたように思います。
料理では小麦粉の代わりに米粉やアーモンドパウダーを使うそうです。いつか気兼ねなくポットラック(料理を持ち寄る集まり)をする日までに、ヴィーガンとグルテンフリーのレシピを集めておこうと思いました。
プラスチックを避ける人も増えた?
以前は店頭であまり見なかったように思いますが、ボディーソープやシャンプー、食器用洗剤などの「詰め替え用」が少しずつ並ぶようになりました。 日本ではよく見ますが、アメリカでは今までなかったような… また紙洗剤や固形洗剤など、洗剤を入れるプラスチックボトルをなくした製品も増えたように思います。 食品保存容器もガラスやシリコンのものをよく見るようになりました。 そういえば、近所にプラスチックや瓶のリサイクルがないとわざわざリサイクルのある地域まで行って捨てる人もいました(これは良いのか?!)。
テスラをよく見るよ
まだテスラに乗っている人に直接会ったことはありませんが、街ではよく見かけます! 電気自動車を持つ人が増えている気がします。
2. 仮想通貨についてよく聞く年だった
これは、イーロン・マスク氏のツイートの影響が大きいのかもしれませんが、 SNSで仮想通貨の話題をよく見ました。 会話の中にもたまに出てくる気がします。 最新のSouth Park(『サウスパーク』風刺コメディ)でもビットコインが出てきました。 仮想通貨はもう珍しいものではないのかもしれません… South Parkについてはまた改めて書こうと思います。
*更新:サウスパーク(South Park)について少しずつ書いています。
まとめ
1年半のアメリカ生活では、5年前にはあまり話題に出なかった環境への配慮や仮想通貨についてをよく聞きました。
当たり前ですが、時代とともに人の意識も変化しますよね。
今年はどんな年になるか楽しみですね! ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
ツイッターのフォローもよろしくお願いします☆