誰かと同じことに対して思いっきり笑うと、親近感が湧きますよね。
異なる文化背景を持つ人とお腹の底から笑えれば、距離がぐっと縮まります。
ここでは、今後ブログで書いてみたいことをまとめました。
誰かと同じことに対して思いっきり笑うと、親近感が湧きますよね。
異なる文化背景を持つ人とお腹の底から笑えれば、距離がぐっと縮まります。
ここでは、今後ブログで書いてみたいことをまとめました。
前回の投稿(5年ぶりにアメリカに戻って感じたこと①)では、アメリカ生活の中で増えた韓国のものについてお話しました。
今回は、新しい街で出会った人と話をする中で感じた人々の「意識の変化」についてお話します。
2020年夏、5年ぶりにアメリカ生活を再スタートしました。
再移住から1年半で感じたアメリカの変化をお話します。
5年ぶりにアメリカ本土の土を踏み、まず感じた変化は暮らしの中で韓国のものに触れる機会が増えたこと!
以前はランニングが趣味でしたが、アリゾナ州に移ったら暑くて外でのランニングが困難になりました(夏は毎日40度以上!)。
そこで、以前から挑戦してみたかったポールダンス教室に通ってみました。
ここでは、運動目的としたポールダンス、ポールフィットネスに1年間通った体験談を書きます。
検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。